参加者の皆様へ

受付

 12月21日(木)12時より学会場(21号館2階「国際会議場」)前にて受付を行います。
 受付で参加費6,000円(大学院生は3,000円、学部生は2,000円)、懇親会に参加される場合は懇親会費6,000円(大学院生、学部生とも3,000円)をお支払いください。学生の方は必ず学生証をご提示ください。
*学会場への入場の際には、必ず参加章をご着用ください。

参加章・講演要旨集

 講演要旨集と参加章を当日受付で配布いたしますので、お受け取り下さい。

懇親会

 12月21日(木)18時より、祥雲閣(学会場から徒歩3分)にて行います。

幹事会

 幹事会は、12月21日(木)12時15分(予定)より行います。詳細は後日ご連絡いたします。

その他

  1. 【撮影】カメラ、ビデオ等による会場内におけるスライドの撮影はご遠慮ください。
  2. 【取材】マスコミ、プレスなどによる取材を希望される場合には、事前に事務局にお知らせください。
  3. 【その他】会場内は全て飲食・喫煙禁止ですので、ご協力お願いいたします。

発表者・座長の先生へのご案内

 本学会における発表は、パソコンとプロジェクターを用いた発表に限ります。音声の使用はできません。発表に際しましては、原則として発表者ご自身のパソコンをお持ち込みいただきます。発表 30 分以上前までにPC 受付をお済ませください。パソコンとプロジェクターの接続は、mini-Dsub15 pinコネクター(右図)を使用いたします。この端子を備えていないパソコンの場合には、各自でアダプターをご用意ください。
 Windows 版のパワーポイント(2000/XP/2003/2007/2010)で作成された発表データを持ち込まれる場合に限り、発表データのみをUSBメモリにてお持ち込みいただき、事務局で用意したノートパソコン(OS はWindows7 です)を使用してご講演いただくことが可能です。データのみお持ちいただく場合には、事前に事務局までご連絡ください。
 患者の個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォーム ド・コンセントを得た上で、患者の個人情報が特定されないよう十分留意して発表してください。



発表時間は質疑応答を含め、以下の通りです。

 Young Investigator Session、一般演題の講演時間はともに10 分、質疑応答5 分です。
 ただし、演題数により増減する場合がありますのでご了承下さい。