過去の開催記録 |
第1回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:大和谷厚(大阪大学医学部保健学科医用物理学講座) 会場:大阪大学吹田キャンパス 銀杏会館(吹田) 1996(平成8)年11月30日
第2回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:市川 厚(京都大学大学院薬学研究科生体情報制御学分野) 会場:京都大学薬学部記念講堂(京都) 1997(平成9)年11月29,30日
第3回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:亀井千晃(岡山大学薬学部薬物学) 会場:カルチャーホテル(岡山) 1998(平成10)年11月20日
第4回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:坂田利家(大分医科大学医学部第一内科) 会場:別府ビーコンプラザ(別府) 1999(平成11)年12月3,4日
2000(平成12)年11月22‐25日はInternational Sendai Histamine Symposium (渡邉建彦会長 東北大学大学院医学系研究科生体機能制御学講座細胞薬理学分野: 仙台)を開催したため日本ヒスタミン研究会は休会。
第5回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:大石了三(九州大学医学部附属病院薬剤部) 会場:アクロス福岡(福岡) 2001(平成13)年12月7,8日
第6回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:前山一隆(愛媛大学医学部薬理学) 会場:松山市総合コミュニティセンター(松山) 2002(平成14)年12月20,21日
第7回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:岡部進(京都薬科大学応用薬理学) 会場:京都薬科大学(京都) 2003(平成15)年12月6,7日
第8回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:谷内一彦(東北大学大学院医学系研究科細胞薬理) 会場:艮陵会館(仙台) 2004(平成16)年12月10,11日
第9回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:福井裕行(徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部) 会場:徳島大学薬学部長井記念ホール(徳島) 2005(平成17)年12月9,10日
第10回日本ヒスタミン研究会 プログラム(pdf)世話人代表:西堀正洋(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科薬理学) 場所:岡山大学創立五十周年記念館(岡山) 2006(平成18)年12月15,16日
第11回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)当番幹事:服部裕一(富山大学大学院医学薬学研究部分子医科薬理) 場所:富山市民プラザ(富山) 2007(平成19)年12月14,15日 2006(平成18)年12月15,16日
第12回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)当番幹事:赤木正明(徳島文理大学薬学部薬理学) 場所:徳島大学長井記念ホール(徳島) 2008(平成20)年10月23〜25日
第13回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)当番幹事:櫻田 忍(東北薬科大学機能形態学) 場所:東北薬科大学中央棟(仙台) 2009(平成21)年10月8〜9日
第14回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)当番幹事:小野寺憲治(横浜薬科大学薬物治療学) 場所:川崎グランドホテル(川崎) 2010(平成22)年10月24〜25日
第15回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:山内広平(岩手医科大学内科学講座) 場所:盛岡グランドホテル(盛岡) 2011(平成23)年10月21〜22日
第16回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:見尾光庸(就実大学薬学部薬効解析学分野) 場所:岡山プラザホテル(岡山) 2012(平成24)年10月19〜20日
第17回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:川内秀之(島根大学医学部耳鼻咽喉科) 場所:松山テルサ(松江) 2013(平成25)年11月22〜23日
第18回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:竹村基彦(兵庫医科大学薬理学) 場所:都ホテルニューアルカイック(尼崎) 2014(平成26)年10月10〜11日
第19回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:平澤典保(東北大学大学院薬学研究科) 場所:東北大学さくらホール(仙台) 2015(平成27)年11月13〜14日
第20回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:原田 保(川崎医科大学耳鼻咽喉科) 場所:倉敷市立美術館(倉敷) 2016(平成28)年11月24〜25日
第21回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:櫻井栄一(徳島文理大学薬学部薬剤学) 場所:徳島文理大学21号館国際会議場(徳島) 2017(平成29)年12月21〜22日
第22回日本ヒスタミン学会 プログラム(pdf)代表幹事:秀 道広(広島大学大学院医系科学研究科皮膚科学) 場所:広島大学広仁会館(広島) 2020(令和2年)年2月1〜2日 |